生命医科学研究科では、ポストゲノム時代に対応できる研究開発能力を持った人材を育成するために、革新的な計測技術を駆使した生物学の新分野として原子レベルや分子レベルでの生命医科学の確立を目指します。


2023年度入試情報( 2022年度実施)
生命医科学研究科入試情報
TOPICS研究に関するトピックス
-
2023.01.24プレスリリース
遺伝子の抑制にかかわるヒストンネットワークの動的構造を初めて解明
-
2023.01.17TOPICS
自然免疫受容体TLR3 はdsRNA 上で多量体を形成し効率的なシグナル伝達を行う
-
2023.01.16プレスリリース
たった一つのアミノ酸変異で先天性希少疾患を起こす機序を原子のレベルから解明
-
2023.01.13TOPICS
生命医科学研究科 永沼美弥子さん、第39回メディシナルケミストリーシンポジウムにてMCS優秀賞を受賞
-
2023.01.11TOPICS
第50回構造活性相関シンポジウムにて理学部4年 星野小百合さん、生命医科学研究科 吉澤竜哉さんが同時受賞!
OUTLINE研究科概要

